


二度目”前”の憂鬱
今現在、なんのコミュニティにも属していないしご近所とのお付き合いなんかも全くありません。すると本当に本当に、新しい知り合いってできないもんですね・・・!びっくりです!いや知っていたけど!それでもびっくりです!!
でもそんな中でも、ふとしたご縁でお声をかけてもらったりこちらから勇気を出してお誘いしたりすることがごくまれに・・・あるんです。
それは半ひきこもり主婦の私にとって、すごく貴重な機会なんですよー!
それでうおーっと自分の中でテンションが上がって、そのままの勢いで初対面に突入できるのですが、初対面が終わってじゃあ次の機会・・・?って思うと
一気に不安感に襲われます!
なんで?
初対面の時に相手にどう思われていたかなとか、あの返しはよくなかったかなとか、一人反省会が止まらない!!
気にしすぎでしょ。そんな細かいことなんて相手も覚えてないんじゃない?w
そういうサガなんです!!
そういうのをやっているとどんどん消極的になって、自分から相手にまた声をかけるっていうのが難しくなってしまいます(´;ω;`)
夫も”2度見知り前”をぶっ飛ばしてくれた一人
いい大人になったのに相変わらずうじうじしていて嫌になるのですが、だからこそ「2度目前の憂鬱」をぶち破って声をかけてくれる人のことを大事にしなければ!なんて思います。夫もその中の一人ですし!
え?そうなの?俺と2度目に会うの憂鬱だったの?
おっと、それでは今回はここまでで!
☆LINEに更新通知が届きます

☆Twitterでも更新をお知らせしています

コメント