幻となった読者プレゼント企画
幻となった読者プレゼント企画がありました・・・ ...
続きを読む
実は2018年の11月ごろに、ブログ読者さまへのプレゼント企画を考えていたんですよ・・・。
不妊治療漫画をなんとか続けられて書籍化まで決まったのも、全てはブログをずっと読んでくれている方達のおかげ!!
その気持ちを何か形にできないものかな?と思いまして!
タオルハンカチ、君に決めた
「持っていても邪魔にならないもの」 「持っていても損にはならないもの」をコンセプトに、ない頭を振り絞って思いついたのは・・・そうタオルハンカチ!!
タオルハンカチ大好きなんですよー!私汗っかきですし!(だからなんだ)
何枚持っていてもこれなら場所を取らずに実用性バツグンですし!
せっせとデザインを2パターン決めて
どうせなら生地がよいもの・・・やっぱ今治タオルがいいよね!
せっかくならイラストは刺繍で!
丁寧な縫製をして欲しいな
とかこううしようああしよう考えてすっかり夢がふくらんで、それらが叶いそうなネットのタオルショップで見積もりしたら・・・
タオルハンカチ10枚製作で3万6千オーバーになってしまった!
ごめん、も、もう少しお安く・・・したい・・・!(ぐはっ)
で、仕方なく
タオル生地にこだわらず(今治はあきらめて)
刺繍じゃなくてプリント(オリジナル刺繍ができるミシンを一瞬買おうとしたけど激値でこちらも断念)
丁寧な縫製とか言ってられない(プリントなら縫製がどうとかなさそうだ)
という条件で探してみたところ、ななんと5000円以内で作れるとな!?
うんうん、プレゼントだしこのくらい気楽なものならいいよね!
と自分に言い聞かせつつ品物はこれで決定!
早速注文したら、1週間くらいでブツが届きました。
すごい!早い! やったー!!
そして次は、送り主(私)の住所&名前問題が浮上しました。
送り主の住所と名前はどうする
品物を送るとき、私の住所と名前を書くべきか否か・・・?時々ブログ等で読者プレゼントの企画やってる方達はその辺どうしているんだろう?
普通にブログネームだけ書いて発送しているのかな?
そこでハタと思いつきました。
「ライブドアブログ(を運営しているLINE株式会社)の住所を書かせてもらえないものか・・・?」と。
ライブドアの中の人に聞いてみた
ライブドアの中の人:「基本的にはお受けできないのですが、どうしてもという場合検討可能です!」ほう・・・一応対応してくれそうな感触です・・・。
でもなーやっぱりできれば誰にも迷惑かけないでやりたいなー。
何かいい方法はないかなー・・・うーん・・・・・・(聞いてから考えるスタイル)
って悩んでいたら、あっという間に2019年4月で次の元号も令和に決まっちゃった!というイマココでした。
それに、夫に言われたんですけどね
なんでナプキンマンにしたの?もっと普通のイラストにすればよかったのに
って!!ガガーーーン!! えっナプキンマンだめだった!? これですっかり意気消沈。
誰も欲しがってくれないかもしれないし、企画はやめておこう・・・(´;ω;`)ショボンヌ
そんなわけでせっかく用意したプレゼント用タオルハンカチも、タンスの奥に眠ったままとなっています。

いつか日の目を見るときが必ずくるはず・・・!
最近はInstagramでフォロワー様が1万人超えたりしたらプレゼント企画なんぞやるといいかな・・・?とかちょっと考え中です。
☆LINEに更新通知が届きます

☆Twitterでも更新をお知らせしています
